随時更新!
働く主婦のリアルボイス
「アンケートまとめ」
ぷちっとな!にご登録後、お仕事の紹介だけではなく、
Amazonギフト券などに交換できるSBFポイントがもらえるアンケートを配信しています。
参考)SBFポイントとは?
通勤や待ち合わせ時間、寝る前などのスキマ時間で回答できる簡単なアンケートです。
アンケートメール(※)がご登録のメールアドレスに届きましたら、ぜひご参加ください。
※アンケートはターゲットにあった方に配信しております。
Amazonギフト券などに交換できるSBFポイントがもらえるアンケートを配信しています。
参考)SBFポイントとは?
通勤や待ち合わせ時間、寝る前などのスキマ時間で回答できる簡単なアンケートです。
アンケートメール(※)がご登録のメールアドレスに届きましたら、ぜひご参加ください。
※アンケートはターゲットにあった方に配信しております。
2020/8/31
コロナ禍だからこそ収入増を目指す!
新卒者の採用見送り、営業自粛による従業員の削減など就業に関して、コロナ禍のあおりを大きく受けるようになりました。家族の働き方の変化によって家計にもその余波が来ている家庭も見られます。ここでは働く女性を対象に、仕事選びで重視したい点やその意識についてアンケートを行いました。
2020/7/31
コロナ禍で揺れる働く主婦の「働き方」
介護や子育て、夫の扶養内で…というように、働き方に関して制約がある人や自分で働き方を決めている主婦層が多くみられます。2020年に入ってから続くコロナ禍で、働く主婦(特に非正規雇用など正社員以外の人)の間での「仕事観」が変わってきたようです。
2020/7/31
コロナ禍で夫の小遣いは…?家計にゆとり、ある?
新型コロナウイルスに関して、2020年8月以降「第二波」がやってきたなどと言われるようになりました。
2020/6/30
3000人大調査!コロナ禍の生活どう変わった?
非常事態宣言が解除され、私たちの生活の中にも「新しい生活様式」として「3密(密集・密接・密閉)の回避」や、ソーシャルディスタンス(社会的距離)、マスク着用にうがい手洗いといった予防自衛策が浸透してきました。
2020/6/30
IT業界だけじゃない?夫の働き方に変化が!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が収まるところを知らず、メディアは連日感染に関する情報を報道しています。
2020/6/3
巣ごもり消費は浪費傾向?
おうちで楽しめるエンタメ・テイクアウトやデリバリーが人気!
2020/5/21
アフターコロナを考えてみませんか?
働く主婦のアフターコロナにやりたいこと、1位は…
2020/5/13
コロナ禍を乗り切るための工夫は?
免疫力をアップのために人気の食材とは?
2020/4/27
新型コロナで家計はどう変化した?
4割が全体的に支出が増えたと回答。買い物行動も変化あり。
2020/3/25
子どもの休校は働き方にどう影響した?
2割が働き方に変化あり。不安に感じていることは?