ラウンダーナレッジ検定チャレンジ(略してナレチャン)とは、ソフトブレーン・フィールドのキャスト向けに、
自身のラウンダーとしての力量を図るために実施している検定です。
検定は年4回実施されており、グレードは5段階に設定されております。検定に合格すると、段階的に次のグレードに挑戦できます。
お仕事をバリバリこなしている方も、ラウンダー未経験の方も自分の経験に合わせて積極的にチャレンジしてみてください。

どんな問題がでるの?
店頭活動の注意点、ビジネスマナーなどラウンダー業務を中心に幅広い分野から出題されます。
受験するとこんなメリットが!
お仕事をする上で必要となる知識・能力が身につきます。
日頃のお仕事で身に付けたスキル・知識が「かたち」にできます。
グレードは5段階!
「F・I・E・L・D」の5段階のグレードが設定されており、習熟度合いに応じてステップアップすることができます。
-
FRESHER
より消費者に近い視点での業務ができる。
-
IMPACTER
業務研修、実務経験を通じた知識を持ち、基礎レベルのテストに合格し、基本的な活動が問題なくできる。
-
ELITE
店舗担当者と良好な関係性を構築し、売場の構築以外にも情報収集・提供などより高度な業務に対応できる。
-
LEADER
店舗での業務において、他のスタッフの模範となるような活動ができる。
-
DIRECTOR
店舗での業務だけでなく、売上向上につながる売場作り、担当者との関係構築や行動規範など、他のキャストの指導ができる。